施工事例

マリメッコ壁紙で「気分があがる家にしたい!」大好きなマリメッコ(marimekko) トイレや、リビングに自分の好きなウニッコ(unikko)柄がある素敵な暮らし

マリメッコ壁紙で「気分があがる家にしたい!」大好きなマリメッコ(marimekko)

北欧を代表するブランド『marimekko(マリメッコ)』。 雑貨や洋服などを幅広く展開し、シンプルなグラフィックとカラフルな色使いで世界中から支持を集めています。 そんなマリメッコを取り入れた暮らしを楽しむ望月邸にお邪 […]

マリメッコ壁紙で「気分があがる家にしたい!」大好きなマリメッコ(marimekko) 続きを読む »

まずはトイレから!賃貸でもできるおしゃれでかわいいDIY、現状回復OKな壁紙DIY

賃貸のトイレがおしゃれになる方法!現状回復できるから安心な壁紙DIY。

賃貸のトイレはDIYでおしゃれにできる。アパートやマンションでも、現状回復ができる壁紙を貼ってDIY。狭いトイレでもガラッと変わるインテリア。雰囲気を変えたい、もう少しおしゃれにしたい、そんな方にとっておきのDIYの秘訣をご紹介!

賃貸のトイレがおしゃれになる方法!現状回復できるから安心な壁紙DIY。 続きを読む »

ウィリアム・モリスの壁紙が貼られたキッチンカウンター。ダイニングでの食事もグッと雰囲気が変わる。

偶然の再会に導かれたウィリアム・モリス

その繊細なデザインと色使いで19世紀イギリス席巻し、今なお世界中の人々を魅了している『ウィリアム・モリス』。今回、ウィリアム・モリスの壁紙を貼ると決めたのは奥様。「家族には全然相談してません!」とあっけらかんと笑いますが、以前同じように自宅に輸入壁紙を貼った際にもご主人や息子さん達が思いの外喜んでくれたそうで、どうやら不安はなさそうです。

偶然の再会に導かれたウィリアム・モリス 続きを読む »

マリメッコ壁紙のクローゼットなら気分もあがる

”好き”を“好き”で包んだら、最強のドレスルームが出来上がった

望月邸は、奥様の麻衣子さんが愛してやまない北欧スタイルのインテリアがおしゃれな一戸建て。前回の訪問の際には、北欧を代表するブランド『マリメッコ』の壁紙『PUKETTI』を洗面室の一角に貼って気分があがる空間に仕上げた経緯をレポートしました。

”好き”を“好き”で包んだら、最強のドレスルームが出来上がった 続きを読む »

ゴッホの壁紙を前に家族写真

リビングに張った“ゴッホの壁紙” 「眺める時間が、幸せなひとときです」

ゴッホミュージアムの記念でコラボ発売された壁紙。アーモンドや梅といった特徴的な柄でインテリアを彩る!リビングは家族の空間、テレビボードの後ろに貼った”ゴッホの壁紙”。有名な「梅の木」や「アーモンド」などの買いが壁紙になりました。ゴッホミュージアムが50周年記念という事で更に注目を集めている壁紙。フィンセント・ファン・ゴッホの絵画が自宅のアクセント壁紙になります。施工事例と実際の感想をblogでチェックしよう。

リビングに張った“ゴッホの壁紙” 「眺める時間が、幸せなひとときです」 続きを読む »